Tシャツ&オリジナルTシャツ~James~
 

クラスTシャツ&オリジナルTシャツ-James-

Tシャツを作る その①

■オリジナルのTシャツ

一番最初にオリジナルTシャツを作ったのは学生の頃のクラスTシャツという方もたくさんいることだろう。それ以外にも、いろんなシチュエーションでオリジナルのTシャツが作られているのだが、業者へ依頼して作ってもらうことも少なくないそうだ。しかも、1枚では受け付けていないようで、大量に注文しなければいけないらしい。

それでも自分だけのオリジナルTシャツが作りたいという人もたくさんいるはずなので、業者になんか頼まないで業者のTシャツの作り方と同じようにオリジナルTシャツを自分で作ってしまおう。自分だけのTシャツを自分で作るというのもまた良いものだ。

■シルクスクリーンプリント

この方法でTシャツを作る場合は、Tシャツとそれに印刷する材料が必要になる。業者に頼めばそこに人件費も発生するので自分で作る事ができれば費用を安く抑える事ができる。自分だけの世界で1枚しかないTシャツを作るか、複数枚作って仲の良い友達やチーム用としてもいいだろう。

まずはこのシルクスクリーンプリントでオリジナルTシャツを作ってみよう。このシルクスクリーンプリントという言葉はご存知だろうか?これは、Tシャツの生地に印刷するインクを染み込ませていく作り方で、アイロンの熱でくっつけるようなものとは違う方法だ。インクを染み込ませるので頻繁に使い込んだり洗ったりしてもはがれたりしない。

シルクスクリーンプリントで作るときの流れとしては、まずはTシャツへのデザインから考える事から。デザインが完成したら、シルクスクリーンという特殊な網状のものに写し、網の上からインクを摩り下ろしていく。網からインクが出てきたインクがTシャツに染み込んでいきデザイン通り印刷する。この方法は、小学生の頃にやった版画とそっくりでシルクスクリーンが版画の代わりみたいなものだ。版画は板が出来上がれば何回でも使用できるように、シルクスクリーンが一つ出来ればそれに同じものが何枚でも作る事が出来る。

■メリット

シルクスクリーンプリントでTシャツを作る場合のメリットをまとめてみよう。

まず、この方法だととても綺麗にTシャツを作る事ができる。アイロンの熱で貼り付けた場合だと使い込むとボロボロひび割れて剥がれてしまうが、シルクスクリーンプリントだとそんなことも無く綺麗なままだ。インクをTシャツの生地に染み込ませる方法だ。お店で売られているようなTシャツもこのシルクスクリーンプリントで作っているので、上手くいけば市販されているTシャツと間違う程のTシャツを作る事が出来るのだ。

それに、一つ型が出来てしまえば同じものが何枚でも作る事が出来るので使い込んでボロボロにしてしまったりしても問題ないし、1枚しか無いからとあまり着ないというようなことも無くどんどん着用できる。

生地も自由に選ぶ事が出来るのもメリットだ。
Tシャツの生地にもいろいろあって、薄いものから厚いものまであるし、メーカーによって質感が違っていたりする。もちろんTシャツ以外にも印刷は可能です。ロングTシャツやポロシャツ、タンクトップにも好きなだけ印刷できる。

■デメリット

メリットもあればデメリットもあるというわけで、シルクスクリーンプリントでTシャツを作る場合のデメリットをみていこう。

シルクスクリーンプリントではたくさんの色を使っての印刷が難しいようだ。上のほうで版画みたいなものとあるが、版画は基本一色で刷るのと同じように、シルクスクリーンも基本は一色を全体に刷る。いろんな色を使ってすることも可能ではあるが、その場合は使用する色の分のシルクスクリーンを用意して使いたい色によって使い分ける必要がある。そうなると、印刷がずれてしまいやすくなる。版画で想像するとわかりやすいが、刷っている途中で紙を剥がしてまた張り直してするとずれてしまう。特に初心者の方となると高確率でずれると思われるので、多色使用はあまりお勧めできない。

そして、値段だ。
シルクスクリーンプリントでは、印刷に必要な道具を揃えるのに1万円程かかってしまう。この金額だとなかなか気軽に買うのは難しいだろう。

あと、シルクスクリーンで印刷する場合、シルクスクリーンにデザインを入れる時とTシャツに印刷するときの失敗が多い。型抜きには太陽の光を使いますが、ここで失敗するかたが多いようだ。そして実際にTシャツに刷る時だ。シルクスクリーンが少しでもずれてしまったり、均一にインクが刷られていなかったりして失敗することが多い。この点には特に注意しておきたいところだ。

また、シルクスクリーンを使用したら、その回数に関わらず十分に洗ってしっかり乾かしておくようにしよう。前に使用したインクが残ってしまうと次に使用するときにTシャツを汚してしまう原因になるので忘れずにやっておこう。

■準備しよう

シルクスクリーン(Tシャツくん)

これがシルクスクリーンプリントを行うのにとても必要になります。Tシャツくんという名前には特に触れないで話を進めていこう。通常のシルクスクリーンプリントでは、網目の開いた部分を埋める作業が必要で、特殊な液体を塗ったりするのですが、何とこのTシャツくんはその作業が要らないので初心者にも嬉しい商品なのだ。まずはこのTシャツくんでシルクスクリーンプリントにチャレンジしていくのがいいだろう。

シルクスクリーンのサイズを選んで、適当な網目のサイズも選んでいこう。細かいデザインを印刷する場合には網目も細かいものを選ぶようにしよう。ただ、あまり細かい網目を選んでしまうとインクが網目を通らないこともあるようだ。始めのうちは網目が細かくても120Mくらいでいいだろう。この数字が大きくなると網目が小さくなっていく。

インク

Tシャツに使用するインクはどれでも良いというわけではなく、シルクスクリーン用のインクがあるのでそれを用意しよう。インクの種類もたくさんあるようで、作るTシャツと相談しながら選ぼう。もし欲しいインクが無い場合はインクを混ぜて目的の色を自分で作ってしまっても問題ない。インクの量はおよそ100gくらいで十分かと。インクを無駄にしたくない場合は、シルクスクリーンに使ったインクの余りを棒か何かですくって容器へ戻せば多少は減りを抑えられるはず。

スキージー

この道具はTシャツにインクを刷る時に必要なもので、なにやら種類もたくさんあるようだ。刷るのにそんなに種類があっても…と思わなくもないが、安いものを選らんでも問題無い。

デザインの大小によってスキージーのサイズを合わせておくと作業が短縮できる。

スプレーのり

これはデザインしたものをシルクスクリーンに貼り付けるのに使用するもので、デザイン画とシルクスクリーンがきちんと貼り合わせ
られていないとインクが漏れてしまって失敗する事になるので、隙間が出来ないように慎重に貼り合わせるようにしよう。

修正ペン

シルクスクリーンに型抜きした後、特に初心者の方に多いと思われるが、どうしてもデザイン以外の部分にインクが漏れてしまうことがある。傷が付いたりして穴が空くこともあるが、一番多いのは太陽光に当てる作業がきちんとできていなかったことが原因。そんなときに修正ペンが役に立つようだ。穴の開いた部分を修正液で塞いでしまおう。

OHPフィルム

このフィルムはデザインの型抜きの際に使用するもので、シルクスクリーンに当てる太陽の光をより多く当てることができる。シルクスクリーンに型抜きした後は、水に濡れても問題なく何回でも使用できる。デザイン以外の部分はしっかり塞ぐようにしなければならないので、このフィルムでたくさんの太陽光を当てる。

【楽天市場】検索結果 - Tシャツ

Valuable information

性病検査をする
http://www.cellsee.jp/

最終更新日:2015/6/3